八尾市工場 動力50KVA→100KVAに交換

お客様から1月31日にお話があり、2月12日に機械が搬入するとのことで

緊急対応して2月12日雪の中対応して無事、作業終了しました。

2月2日に受注して新電力及び関西電力への中込にてAS開放投入を2月12日に行うことが出来ました。

 

工事内容

既設電灯10KVA・15KVA・動力50KVA・75KVAコンデンサ20KVA×2を電灯10KVA・動力50KVA撤去後

動力100KVA・コンデンサ50KVA新設となりました。電灯は保安協会さんとの協議にて既設15KVA1基でカバー出来るとの事でした。

尚、同時にHGR(変流器共)、LBS、コンデンサも取替しました。コンデンサは、1基は微量PCB混入の可能性有なので

油抽出後検査機関に依頼をかけました。停電時間はAM8:00~PM3:30でした。

 

2018214133359.JPG

雪の日の作業となりました

2018214133439.JPG

既設 電灯トランス 動力50KVA撤去作業

2018214133756.JPG

同時に空調室外機2台撤去となりました

2018213163354.JPG

新設動力トランス搬入作業

2018214143939.JPG

動力トランス100KVA搬入中

 

2018214145148.JPG

改修前 LBS

201821516251.JPG

改修前 LBS

20182149747.JPG

改修後 LBS

 

201821491840.JPG

改修前 零相変流器

201821491912.JPG

改修後 零相変流器

ケーブル改修が無い為既設変流器にサンダーにて切断撤去しました

 

201821413168.JPG

改修前 パネル盤(右側)

上段に電灯10KVAトランスが乗っています

 

201821516302.JPG

改修後 パネル盤(右側)

2018215163149.JPG

改修後 パネル盤(左側)

 

ページ上部へ